座り方改革

最近地元にスタバがオープン。


早速ふらっと立ち寄るミーハーな男。


異常な混みよう


しかも外国人が多い


出稼ぎに来てる方達でしょうか?


それともスタバをこよなく愛しているのか?


日本は人口減少に嘆いている中、地元は異例の人口増加


中には80、90代の方もちらほら。


その中のお爺様2人が僕に声を掛けてくる。


「何の仕事しとるんや?」


病院でリハビリやってます。


「お前さん、お医者さん顔だわ」
「お前さんには才能がある」


褒め上手な適当なお爺さん。ただ笑ってるから適当さが否めない。


「頑張ってる若者がいる事は未来が明るいね」



これはやる気スイッチ入る。


続けて



「笑う事が一番の健康だよ」とゲラゲラ



1人はカフェラテを飲み、むせ混みながらゲラゲラ笑う。


鼻水飛びすぎ!


口からヨダレも垂れとるやないかい!


ティシュがないから服で拭く。汚さが否めない


このお爺さん肺炎のリスク高い。と思いながらも笑顔だからまぁいっか。。


 
体は衰えても心は衰えてないなー元気やなーパワフルやなー


逆に元気もらっちゃいました


笑顔って改めて大切だなー


笑う事は脳が活性化したり



血行が良くなったり



自律神経が整ったり



良いことしかないのです



新年度も笑いのある年度にしま〜す





では、今日は座り方についてお話しようと思います。



現代人は



スマートフォンの普及、デスクワークの増加、人をダメにするクッション等により座り方が悪い方が多いように思います。



スタバでも猫背の方、足を長時間組んでる方、体から片側に傾いている方がちらほら



見てしまうのは職業病ですね〜理学療法士あるある



特に感じるのがスマートフォンを使用する時の姿勢。


こんな感じ。




頭が前に倒れ、背中が丸まる姿勢。




このような姿勢をとると



首〜背中の筋肉が伸ばされた状態が続きます。



そうすると首・肩こり、腰痛などが引き起こしやすくなります。



他にも2重顎になりやすかったり、首にシワができたりと美容的にも良くない。



あと足を組んだり、体が左右に傾くと



関節や骨盤の歪みや筋膜の歪みも起きやすい。



ここまで聞いたら座る姿勢めっちゃ大事ですよね。



正しい座位姿勢はこんな感じ。

ポイントは3つ



①左右の坐骨に体重をのせる


<坐骨の触り方>

まず両手の平をお尻の下に入れる。

手の平で触れることが出来る突起物が坐骨。

骨盤を起こすと坐骨に体重がのる

(猫背姿勢では坐骨よりも後ろにある仙骨荷重になります)


是非自分の坐骨を触って位置を確認してみてください!



②横から見たときに耳、肩、お尻の真ん中が一直線

肩の力みや反り腰には気をつけて下さいね〜



③同じ姿勢をとらない

足の組み癖がある人は組み替えをする

右手でスマホを触る癖がある人は持ち替えをする

目線を動かす



是非、3つのポイントを試してみでください!



椅子の選び方は


座面が硬い →坐骨が感じやすくなるから



座面が低すぎない
背もたれが垂直に近い 

→低かったり、背もたれが後方に傾いていると骨盤が後傾し背中が丸くなるから



椅子を選ぶ際はこんなことも意識してみては?



ピシッと姿勢を正して新年度を迎えましょう?



今年度も時間をみつけてブログを書こうと思います。



宜しくお願いします。



では笑顔で新年度を!!







理学療法士である私が伝えたい事

自分の体・心のことを知っていますか? 医療の事をことをどれだけ知っていますか? 医療現場での経験を元に、皆さんが知るようで知らない医療・リハビリ・健康に関する情報を シンプルにわかりやすくお伝えします。

0コメント

  • 1000 / 1000